教育と発達の心理学

科目分類 学部・学科 入学年度
専門教育科目、保育の対象の理解に関する科目、教育の基礎的理解に関する科目等 社会福祉科 子ども福祉専攻 令和6年度生
科目コード 科目名 単位 開講時期 担当者
D-103 教育と発達の心理学 2単位 1年次 前期 滝澤 真毅
科目分類 専門教育科目、保育の対象の理解に関する科目、教育の基礎的理解に関する科目等
学部・学科 社会福祉科 子ども福祉専攻
入学年度 令和6年度生
科目コード 単位 開講時期
D-103 2単位 1年次前期
担当者 滝澤 真毅

ディプロマ・ポリシーとの関連性やカリキュラム上の位置付け

この科目は,子ども福祉専攻のディプロマ・ポリシーの「(1)児童家庭福祉・保育・幼児教育に関する基本的な理論や知識を身につけている」「(2)子どもの心身の健康な発達に関する理論や知識をもとに,子どもの発達に合わせた適切な接し方や援助方法を選ぶことができる」に関連し,子どもの心身の健康な発達に関する理論や知識とそれに基づく教育や援助の方法を学ぶための科目です。

科目概要

子ども、保育について、保育者として見たり考えたりかかわったりする際に必要な心理学的な視点や理論、知識を学ぶ。

学習成果

保育について、保育者として見たり考えたりかかわったりする際に必要な心理学的な視点や理論、知識について,説明、正誤判断、適切な概念等の選択などができる。

授業計画

1.発達とは
2.発達と環境
3.発達の理論
4.身体機能と運動機能の発達
5.認知の発達
6.言語の発達
7.社会性・情動の発達
8.学びとは
9.主体的学びと意欲
10.生活・学び・遊び
11.学びの過程と支援
12.集団・仲間関係
13.学びの評価
14.発達や学びに困難を抱える子どもたち
15.まとめ

総時間数 30時間(講義30時間)
準備学習の内容/必要な時間 毎回の授業範囲となるテキストの該当部分をあらかじめ読んで,疑問点を整理すること(40分)
評価方法 授業内で課す提出課題により評価する。
試験・課題に対するフィードバックの方法 提出された課題について、授業内で解説、フィードバックをおこなう。
テキスト 結城孝治・遠藤純子・請川滋大編著『子どもの姿から考える保育の心理学』(アイ・ケーコーポレーション,2022年)
参考文献 文部科学省『幼稚園教育要領解説』(フレーベル館) 厚生労働省『保育所哺育指針解説書』(フレーベル館