子どもと音楽Ⅰ

科目分類 学部・学科 入学年度
専門教育科目、保育の表現技術、教科に関する専門科目 社会福祉科 子ども福祉専攻 令和5年度生
科目コード 科目名 単位 開講時期 担当者
D-142 子どもと音楽Ⅰ 1単位 2年次 前期 前田恵
科目分類 専門教育科目、保育の表現技術、教科に関する専門科目
学部・学科 社会福祉科 子ども福祉専攻
入学年度 令和5年度生
科目コード 単位 開講時期
D-142 1単位 2年次前期
担当者 前田恵

ディプロマ・ポリシーとの関連性やカリキュラム上の位置付け

この科目は、社会福祉科子ども福祉専攻のディプロマ・ポリシーのうち「歌や楽器などの表現の技術を使って、保育に必要な基礎的な表現の活動ができる」、「教材を研究し、子どもの姿に合わせて活動を工夫しようとする姿勢を備えている」に関連しています。また、専門教育科目の「教科に関する専門科目」、「保育の表現技術」に属しています。

科目概要

「音楽理論(楽典)」、「演奏」の二点を軸に授業を展開する。音楽基礎能力を向上させると同時に、幼児の音楽活動の中でも、特に楽器を用いた表現活動について、実践を通し学習する。

学習成果

①音楽理論に関する知識を深め、読譜力を高める。
②ソルフェージュ能力を向上させ、豊かな表現ができるようになる。      
③コードネームを用いて、様々な調性の曲に対し鍵盤楽器で伴奏付けができるようになる。
④保育・幼児教育現場における音楽活動や行事を想定し、器楽による表現活動をクラス内で発表できる。

授業計画

1. 理論:音階と調性
2.実技:様々な調性の楽曲演奏
3.理論:和音とコードネーム
4.実技:コードネームによる伴奏
5.理論:和音の転回
6.実技:転回形を用いた伴奏
7.理論:コード付けの基本
8.実技:楽曲にふさわしい伴奏①
9.理論:コード付けのまとめ
10.実技:楽曲にふさわしい伴奏②
11.実技:挨拶の歌
12.実技:季節の歌
13.実技:行事の歌
14.まとめと試験課題レッスン
15.実技試験(弾き歌い)

総時間数 30時間(演習30時間)
準備学習の内容/必要な時間 課題曲の予習(30分)、課題曲の復習(60分)
評価方法 毎回の授業への取り組み(50%)、筆記テストや実技テスト等(50%)
試験・課題に対するフィードバックの方法 発表後に講評を行う。
テキスト 「保育者・小学校教諭をめざす人のための ピアノ曲&弾き歌い童謡~豊かな音楽表現のために~」浅沼恵輔、石田敏明他編著、圭文社、ISBN978-4-87446-088-7。
「ポケットいっぱいのうた」鈴木恵津子他編著、教育芸術社、ISBN978-4-87788-485-7。
「やさしく弾けるピアノ伴奏 保育の歌12か月」新星出版社、ISBN978-4-405-07139-1。