ビジネスコミュニケーションⅠ

科目分類 学部・学科 入学年度
キャリアサポート科目 地域共生学科 キャリアデザインコース 令和5年度生
科目コード 科目名 単位 開講時期 担当者
B-131 ビジネスコミュニケーションⅠ 1単位 1年次 前期 高橋 好志子
科目分類 キャリアサポート科目
学部・学科 地域共生学科 キャリアデザインコース
入学年度 令和5年度生
科目コード 単位 開講時期
B-131 1単位 1年次前期
担当者 高橋 好志子

ディプロマ・ポリシーとの関連性やカリキュラム上の位置付け

この科目は,地域共生学科キャリアデザインコースのディプロマ・ポリシー「 4. 自分自身の理解を深め、多様な考え方をもっている他者とともに生きる力を身につけている」および「5. 社会的マナー、コミュニケーションやプレゼンテーション、情報処理、ビジネススキル等に関する知識と技能を身につけている」に関連しており、社会において仕事をしていく場面で必要なビジネスマナー・職場のルールなどに関する基礎的内容を学習しまます。

科目概要

テキストを中心に、社会人、職業人としての基礎知識(ビジネスマナー等)について「ビジネスコミュニケーション」、「仕事の基本とビジネス文書・メール」に関する知識習得を軸に学び、1年後期に展開するビジネスコミュニケーションⅡでのより実践的な学びにつなげる。

学習成果

・ビジネスコミュニケーションⅡ終了時に「コミュニケーション能力2級」を認定する。
・職場で必要とされる基礎項目を知識として理解する。(言葉づかい、報告・連絡・相談、電話対応、情報収集・伝達、ビジネス文書)

授業計画

1.オリエンテーション
2.ビジネスコミュニケーションの基本「キャリアと仕事へのアプローチ」
3.ビジネスコミュニケーションの基本「仕事の基本となる8つの意識」
4.ビジネスコミュニケーションの基本「コミュニケーションとビジネスマナーの基本」
5.ビジネスコミュニケーションの基本「指示の受け方と報告・連絡・相談」
6.ビジネスコミュニケーションの基本「ビジネスにふさわしい話し方と聞き方」
7.ビジネスコミュニケーションの基本「来客対応と訪問の基本マナー」
8.仕事の実践とビジネスツール「仕事への取り組み方・進め方」
9.仕事の実践とビジネスツール「ビジネス文書の基本」
10.仕事の実践とビジネスツール「電話対応」
11.仕事の実践とビジネスツール「統計・データの読み方、まとめ方」
12.仕事の実践とビジネスツール「情報収集とメディアの活用」
13.仕事の実践とビジネスツール「会社を取り巻く環境と経済の基本」
14.対人コミュニケーション「聴き方スキル」
15.ビジネスコミュニケーション 会社形式で役割を分担し実戦を想定し課題に取り組む

総時間数 30時間(演習30時間)
準備学習の内容/必要な時間 授業後に配布される”ふりかえりシート”に記入し翌授業日に提出(20分)
評価方法 ふりかえりシートは返却、試験は採点後に返却する
試験・課題に対するフィードバックの方法 授業への取り組み姿勢(20%)、ファイリング(15%)、検定試験結果(10%)、テスト(55%)
テキスト 2018年版ビジネス能力検定ジョブパス3級公式テキスト(ISBN 978-4-8207-2629-6)
参考文献 ビジネスコミュニケーション入門 箱田忠昭著、TACビジネススキルBOOK 魔法の会話101 (授業内で紹介する)