栄養応用演習Ⅰ

科目分類 学部・学科 入学年度
関連科目 地域共生学科 食と栄養コース 令和5年度生
科目コード 科目名 単位 開講時期 担当者
C-136 栄養応用演習Ⅰ 1単位 2年次 前期 専任
科目分類 関連科目
学部・学科 地域共生学科 食と栄養コース
入学年度 令和5年度生
科目コード 単位 開講時期
C-136 1単位 2年次前期
担当者 専任

ディプロマ・ポリシーとの関連性やカリキュラム上の位置付け

生活科学科のディプロマ・ポリシーのうち「食と栄養に関する専門知識」に関連しており、栄養士資格専門科目教育内容の関連科目として、学生それぞれの関心のあるテーマをベースに学習を深めます。

科目概要

連携・協定機関との連携のもと、商品やレシピの開発などを通じて、学生自ら調査、分析、立案、発表、改善サイクルを学ぶ。興味・関心のあることを、自由な発想や考えを導きだし、研究につなげていく。

学習成果

・自ら問題や課題を見つけ出し、その解決に取り組むことができる。
・研究テーマを見つけることができる。
・論文を検索することができる。

授業計画

1.オリエンテーション
2.研究テーマの設定①
3.研究テーマの設定②
4.研究テーマの設定③
5.研究テーマの設定④
6.研究テーマの設定⑤
7.研究テーマの設定⑥
8.文献の調べ方①
9.文献の調べ方②
10.文献の調べ方③
11.研究(調査・実験)デザイン①
12.研究(調査・実験)デザイン②
13.研究(調査・実験)デザイン③
14.研究(調査・実験)デザイン④
15.研究(調査・実験)デザイン⑤

総時間数 30時間(演習30時間)
準備学習の内容/必要な時間 栄養学関係の学会誌を読む。(3時間)
評価方法 提出物
試験・課題に対するフィードバックの方法 論文作成時における担当教員による指導。
テキスト プリント配付