| 科目分類 | 学部・学科 | 入学年度 | ||
|---|---|---|---|---|
| 基礎教養科目 | 地域共生学科 キャリアデザインコース | 令和5年度生 | ||
| 科目コード | 科目名 | 単位 | 開講時期 | 担当者 |
| B-105 | とかちの食と産業Ⅱ | 1単位 | 1年次 後期 | 石井洋 |
| 科目分類 | 基礎教養科目 |
|---|---|
| 学部・学科 | 地域共生学科 キャリアデザインコース |
| 入学年度 | 令和5年度生 |
| 科目コード | 単位 | 開講時期 |
|---|---|---|
| B-105 | 1単位 | 1年次後期 |
| 担当者 | 石井洋 |
|---|
ディプロマ・ポリシーとの関連性やカリキュラム上の位置付け
この科目は地域共生学科キャリアデザインコースのディプロマ・ポリシーの「2. 十勝の産業・行政・自然・歴史や文化について基本的な知識を修得している」に関連しており、自分たちの暮らしていく地域社会である十勝を学ぶ科目として、主に食に繋がる分野における産業や取組みについて学習する。