簿記会計学Ⅱ

科目分類 学部・学科 入学年度
専門教育科目、社会・経営ユニット 地域教養学科 令和4年度生
科目コード 科目名 単位 開講時期 担当者
B-117 簿記会計学Ⅱ 2単位 2年次 前期 城戸 和子
科目分類 専門教育科目、社会・経営ユニット
学部・学科 地域教養学科
入学年度 令和4年度生
科目コード 単位 開講時期
B-117 2単位 2年次前期
担当者 城戸 和子

ディプロマ・ポリシーとの関連性やカリキュラム上の位置付け

この科目は、地域教養学科のディプロマ・ポリシーの「社会的マナー、コミュニケーションやプレゼンテーション、情報処理、ビジネススキル等に関する知識と技能を身につけている」に関連しており、地域教養学科の専門科目の中の社会・経営ユニットに属して、商業簿記の基本を学修します。

科目概要

簿記会計学Ⅰと合わせて簿記の基本的な知識を学ぶ。さまざなま取引の仕訳方法、元帳、補助簿、決算書(貸借対照表、損益計算書など)の作成方法と見方を講義中心に学ぶ。更に演習課題を自主学習として行うことで理解を深め、学習したことと実践を結びつけて考えられるようにする。                                              日本商工会議所簿記検定3級に合格する程度の会計知識の基礎を身につける。

学習成果

簿記一巡の手続き(仕訳、転記、試算表の作成、決算整理、勘定の締め切り、財務諸表の作成)を理解し、処理が出来る。中小企業や個人商店の記帳業務が出来る程度の力がある。

授業計画

1. 試算表の作成①
2. 試算表の作成② 小テスト
3. 決算整理① 小テスト
4. 決算整理② 小テスト
5. 決算整理③ 小テスト
6. 決算整理④ 小テスト
7. 精算表の作成① 小テスト
8. 精算表の作成② 小テスト
9. 財務諸表の作成、勘定の締め切り、小テスト
10. 仕訳帳と総勘定元帳、出納帳 小テスト
11. 仕入帳・売上帳、売掛金・買掛金元帳、小テスト
12. 商品有高帳、小テスト
13. 伝票会計① 小テスト
14. 伝票会計② 小テスト
15. 総まとめ(検定対策)
16. 定期試験

総時間数 30時間(講義30時間)
準備学習の内容/必要な時間 事前に指示した範囲を読んでおくこと。学習した範囲の復習と指示した練習問題に取り組んでおくこと(60分程度)
評価方法 定期試験70%、小テスト20%、授業への取り組み姿勢10%
試験・課題に対するフィードバックの方法 ・小テストは、終了後に解答を配付(自己採点し結果をclassroomに提出)
・定期試験は試験終了後に模範解答とともに返却する
テキスト ・みんなが欲しかった簿記の教科書 日商簿記3級 商業簿記 TAC出版
・よくわかる簿記シリーズ合格トレーニング 日商簿記3級 TAC出版
参考文献 授業中に適宜紹介する