栄養基礎演習Ⅰ

科目分類 学部・学科 入学年度
教養科目、基礎教養科目 生活学科 栄養士課程 令和4年度生
科目コード 科目名 単位 開講時期 担当者
A-304 栄養基礎演習Ⅰ 1単位 1年次 前期 林 千登勢 ,小川 美弥子、門 利恵
科目分類 教養科目、基礎教養科目
学部・学科 生活学科 栄養士課程
入学年度 令和4年度生
科目コード 単位 開講時期
A-304 1単位 1年次前期
担当者 林 千登勢 ,小川 美弥子、門 利恵

ディプロマ・ポリシーとの関連性やカリキュラム上の位置付け

生活科学科のディプロマ・ポリシーのうち「食と栄養に関する専門知識」に関連しており、「基礎教養」の科目として栄養士科目の基礎を学修します。

科目概要

栄養士専門科目の理解度を深めるために、化学や数学の基礎を復習する。さらに、献立作成をするための基礎を学ぶ。

学習成果

・濃度計算および栄養計算ができる
・簡単な献立作成ができる。

授業計画

1.オリエンテーション数学の確認てすと
2.基礎数学・基礎化学①
3.基礎数学・基礎科学②
4.食事摂取基準について
5.食品成分表①
6. 食品成分表②
7.日本の食文化
8.食品群
9.食品衛生
10.食事バランスガイド 
11.献立の組み立て方
12.検定試験模試①
13.検定試験模試②
14.調理技術基礎1
15.調理技術基礎2

総時間数 30時間(講義16時間、演習14時間)
準備学習の内容/必要な時間 数学・化学は配布資料の復習をしておく。必ず授業範囲を予習しておく。(30分)
評価方法 筆記試験 90% 提出物 10%
試験・課題に対するフィードバックの方法 課題は次回の講義時に返却する。試験終了後に返却、解答をおこなう。
テキスト 日本食品成分表2021年度版(978-4-263-70677-0)
日本人の食事摂取基準(978-8041-1312-8)
調理のためのベーシックデータ(978-4-7895-0317-4)