科目分類 |
学部・学科 |
入学年度 |
専門教育科目、保育の内容・方法に関する科目 |
社会福祉科 子ども福祉専攻 |
令和4年度生
|
科目コード |
科目名 |
単位 |
開講時期 |
担当者 |
D-106 |
教育課程論 |
2単位 |
2年次 前期 |
石井 由依 |
科目分類 |
専門教育科目、保育の内容・方法に関する科目 |
学部・学科 |
社会福祉科 子ども福祉専攻 |
入学年度 |
令和4年度生
|
科目コード |
単位 |
開講時期 |
D-106 |
2単位 |
2年次前期 |
ディプロマ・ポリシーとの関連性やカリキュラム上の位置付け
この科目では,ディプロマ・ポリシーの(1)児童家庭福祉・保育・幼児教育に関する基本的な理論や知識を身につけている,(5)教材を研究し,子どもの姿に合わせて活動を工夫しようとする姿勢を備えている,に関連しており,社会福祉科子ども福祉専攻の専門教育科目として保育士,幼稚園教諭に必要な教育のカリキュラムや計画等に関する内容について学修します。
科目概要
教育課程・保育の全体的な計画とはどのようなものであるかを学び、その必要性と重要性を理解する。また、教育課程等の編成と指導計画の作成、作成上の留意点などへの理解を深め、指導計画作成の際に必要な基本的知識を身につける。
学習成果
・幼稚園及び保育所、認定こども園で編成されている教育課程や全体的な計画の意義と内容について理解する。
・教育課程及び全体的な計画の編成内容と実践の質の向上を目指した「計画、実践、評価、改善」の一連の過程とその意義と方法について理解する。
授業計画
1.保育の基本について
2.教育課程・全体的な指導計画の編成
3.認定こども園における全体的な計画
4.幼稚園における教育課程と指導計画の実際
5.保育所における全体的な計画と保育の実際
6.指導計画の作成と方法
7.保育所の部分指導案作成
8.幼稚園の部分指導案作成
9.乳児、1・2歳児の特徴と指導計画
10.幼児の特徴と指導計画
11.保育の評価
12.指導計画と教育課程・全体的な計画の評価
13.幼稚園・保育所の全日の指導計画
14.全日指導計画の作成
15.幼稚園・保育所の全日指導案作成
総時間数 |
30時間 |
準備学習の内容/必要な時間 |
テキストを読み,予習を行うこと。 |
評価方法 |
到達目標に示した2つの点についての到達度を量るレポート課題によって成績評価を行う。(100%) |
テキスト |
保育課程・保育の計画と評価(萌文書林) |
参考文献 |
文部科学省『幼稚園教育要領解説』フレーベル館、厚生労働省『保育所保育指針解説書』フレーベル館、内閣府『幼保連携型認定こども園教育・保育要領解説』フレーベル館 |