教育の原理と現代社会

科目分類 学部・学科 入学年度
専門教育科目、保育の本質・目的に関する科目、教育の基礎的理解に関する科目等 社会福祉科 子ども福祉専攻 令和4年度生
科目コード 科目名 単位 開講時期 担当者
D-102 教育の原理と現代社会 2単位 1年次 前期 角田 隆二
科目分類 専門教育科目、保育の本質・目的に関する科目、教育の基礎的理解に関する科目等
学部・学科 社会福祉科 子ども福祉専攻
入学年度 令和4年度生
科目コード 単位 開講時期
D-102 2単位 1年次前期
担当者 角田 隆二

ディプロマ・ポリシーとの関連性やカリキュラム上の位置付け

この科目は、社会福祉科子ども福祉専攻ディプロマ・ポリシーの「(1)児童家庭福祉・保育・幼児教育に関する基本的な理論や知識を身につけている」「(2)子どもの心身の健康な発達に関する理論や知識をもとに、子どもの発達に合わせた適切な接し方や援助方法を選ぶことができる」「(5)教材を研究し、子どもの姿に合わせて活動を工夫しようとする姿勢を備えている」に関連し、幼児教育の基本的な理論や知識について学びます。

科目概要

教育とは何かを問いながら、人間にとっての教育の意義を探究し教育の歴史及び教育の思想について学びます。そのうえで、教育の社会的意義をとらえ、今日広く行われている教育の内容や方法、今日的な課題を理解し、今後あるべき幼児教育の姿や方向性について考えます。

学習成果

・教育の意義や目的及び子ども家庭福祉等との関わりについて理解することができる。
・教育の思想と歴史的変遷について学び、教育に関する基礎的な理論について理解することができる。
・教育の制度について理解することができる。
・教育実践のさまざまな取組について理解することができる。
・生涯学習社会における教育の現状と課題について理解することができる。

授業計画

1.教育の意義
2.教育の目的
3.乳幼児期の教育の特性
4.教育と子ども家庭福祉の関連性
5.人間形成と家庭・地域社会
6.教育の思想と歴史的変遷 諸外国の教育思想
7.教育の思想と歴史的変遷 諸外国の教育の歴史
8.教育の思想と歴史的変遷 日本の教育思想・歴史
9.教育の思想と歴史的変遷 子ども観と教育観
10.教育の制度 教育制度の基本
11.教育の制度 教育の法律と行政
12.教育の制度 諸外国の教育制度
13.教育の実践 教育実践の基礎
14.教育の実際 さまざまな教育実践
15.生涯学習社会における教育の現状と課題 まとめ
16.テスト

総時間数 30時間(講義30時間)
準備学習の内容/必要な時間 事前に提示された課題を受け止め、考えや疑問点を整理するとともに学習の見通しをもつ。(30分)
評価方法 授業内で課す課題の記述内容(50%)、試験(50%)
試験・課題に対するフィードバックの方法 課題に対して次回講義時に解説を行う。
テキスト 使用しない。(講義の中で資料配布)
参考文献 幼稚園教育要領解説、保育所保育指針解説、幼保連携型認定こども園教育・保育要領解説